“岩盤浴”ってどんな効果があるの?

岩盤浴健康・病気

最近のスーパー銭湯には、必ずと言ってもいいほど、“岩盤浴”施設があります。

自分も何度か入ってみましたが、比較的新しいいところが多く、お洒落なつくりで清潔感が溢れていました。

しかし、自分は石の上に横になっていると、すぐに背中やお尻が痛くなるので、自分はこの「岩盤浴」や「寝湯」は、あまり好きではありません。

岩盤浴1
とはいうものの、最近では「ダイエット&美肌効果」があるということで、女性にはファンも多いようなので、今回はこの「岩盤浴」について、いろいろ調べてみました。

この岩盤浴とは・・・、

温水や電熱により温められた、天然石や岩石から発生される遠赤外線により、じわじわと体を芯から温め、じっくりと大量の汗をかくことで、体の奥深くに蓄積された老廃物を体外へ排泄し、細胞を活性化させる健康法。

だそうです。

ここまでは、いわゆる「サウナ」と同じような気がします。
ただこの岩盤浴、使用している岩盤の種類により、さまざまなプラスαの作用・効果があるそうです。その一般的な作用・効果を、もう少し詳しい見てみると・・・、

短期的には・・・、

  • 遠赤外線効果により、身体が芯から温まる。
  • マイナスイオンにより、自律神経が整えられ、リラックスできる。

中期的には・・・、

  • 発汗作用により、新陳代謝がよくなり、脂肪を燃焼しやすい体になる。
  • 腰痛、肩こり冷え性が改善される。
  • ダイエットや美肌に効果がある。
  • デトックス効果により、免疫力が向上したり、内臓機能が向上する。

※デトックス=“体の中の有害物質や老廃物を外に出すこと

というように、とにかく現代人にはいいようですね。

岩盤浴2
ただ、大量の汗をかくので、当然、入浴中や入浴後に十分な水分補給しないと、
体にいいどころか、逆に体調を崩すことになってしまうので要注意だそうです。

また、汗は老廃ばかりではなく、体に必要なビタミン・ミネラル・アミノ酸なども排出してしまうので、水分補給のための飲料は、お茶や炭酸ではなく、スポーツドリンクやミネラルウォーターがいいそうです。

 

東京で味わえる黒湯温泉、お薦め銭湯ベスト7
みなさんは、“黒湯温泉”というものを聞いたことがありますか? この黒湯、泉質的にはモール泉とも呼ばれ、全国に分布しているそうで、東京だと大田区に多く分布しているそうです。 ...
「炭酸泉」が脳卒中や心筋梗塞の予防にいいってご存知ですか?
先日、テレビを見ていたら、脳卒中や心筋梗塞の予防にいい「血管年齢を若返らせる温泉」として、炭酸泉というものが紹介されていました。 高血圧で脳卒中再発の危険性のある自分は、この...
温泉の種類と特徴を正しく知って自分に合った温泉を選ぼう
今回は、“温泉の種類”について調べてみました。 どうやら、通常、温泉は以下の4つの基準に基づいて分類されるようです。 1.温度 (泉温) これは、鉱泉が地上に湧出した...
“湯の花”って、何?
今回は、“湯の花(湯の華、湯華とも言う)”についてです。 その定義は・・・ 「湯の花とは、温泉水の成分の一部が結晶となって固形化したもの」 だそうです。 通常、...
タイトルとURLをコピーしました