見た目の美しい刺身の「てっさ」や、冬の味覚の鍋の「てっちり」で有名な美食の王と言われる高級魚ふぐですが、その「ふぐの漁獲量が多い都道府県」というと、どこを思い浮かべますか?
自分は・・・、「ふぐといえば下関のある山口県でしょう」と思っていました。
漁獲量は以外にも石川県が1位で山口県は5位!
ところが調べてみると、意外や意外、なんと石川県が1位なのです!
2位は北海道、3位は富山県、4位は島根県、そして5位でやっと山口県が出てきます。漁獲量も石川県は山口県の3倍以上もあるのです。驚きました!
都道府県別のふぐの漁獲量(水揚げ量)
都道府県 | 漁獲量 | 割合 | |
---|---|---|---|
1位 | 石川県 | 656t | 14.8% |
2位 | 北海道 | 478t | 10.8% |
3位 | 富山県 | 242t | 5.5% |
4位 | 島根県 | 224t | 5.1% |
5位 | 山口県 | 214t | 4.8% |
6位 | 福岡県 | 206t | 4.7% |
7位 | 新潟県 | 190t | 4.3% |
8位 | 愛媛県 | 163t | 3.7% |
9位 | 秋田県 | 162t | 3.7% |
10位 | 愛知県 | 162t | 3.7% |
11位 | 香川県 | 162t | 3.7% |
12位 | 山形県 | 139t | 3.1% |
13位 | 宮城県 | 137t | 3.1% |
14位 | 福井県 | 115t | 2.6% |
15位 | 千葉県 | 103t | 2.3% |
16位 | 和歌山県 | 102t | 2.3% |
17位 | 三重県 | 91t | 2.1% |
18位 | 鹿児島県 | 74t | 1.7% |
19位 | 岩手県 | 68t | 1.5% |
20位 | 茨城県 | 68t | 1.5% |
21位 | 徳島県 | 68t | 1.5% |
22位 | 京都府 | 66t | 1.5% |
23位 | 青森県 | 63t | 1.4% |
24位 | 熊本県 | 57t | 1.3% |
25位 | 兵庫県 | 55t | 1.2% |
26位 | 宮崎県 | 48t | 1.1% |
27位 | 静岡県 | 40t | 0.9% |
28位 | 岡山県 | 40t | 0.9% |
29位 | 神奈川県 | 29t | 0.7% |
30位 | 広島県 | 22t | 0.5% |
31位 | 高知県 | 21t | 0.5% |
32位 | 大分県 | 21t | 0.5% |
33位 | 大阪府 | 18t | 0.4% |
34位 | 鳥取県 | 14t | 0.3% |
35位 | 福島県 | 3t | 0.1% |
実は、ふぐには種類が多く、日本近海には約60種類が生息しており、その内で食用として漁獲されているふぐは、22種に限定されているそうです。ただ、現在では最高級のトラフグは天然物は非常に少なく、流通している9割は養殖モノだそうです。
なぜ、みんな「ふぐと言えば山口(下関)」と思っているのか?
ふぐはその毒性の強さから、明治時代にはしばらくの間漁及び食が禁止となっていたですが、明治21年、時の総理大臣・伊藤博文鶴の一声により、下関と福岡に限って解禁されたそうです。そうなのです、下関は実は日本初のフグ食解禁の地なのです。
また、この様に本当に古くからフグに深くかかわってきた下関ですから、安全で美味しいふぐ料理を作れる多くの料理人や料亭が集まっていたのです。その結果、「ふぐの本場と言えば下関・山口」と言われ、その名は全国に知れ渡るようになったそうです。
東京に3軒しかないミシュラン星付き「ふぐ料理専門店
一生に一度は行ってみたい高級料亭ですね。
臼杵ふぐ 山田屋
西麻布の閑静な住宅街に佇む名店で、ミシュラン2つ星の都内でも有数の高級ふぐ料理店です。山田屋自体は、大分県臼杵市浜町で明治38年創業の老舗です。その歴史と味を三代目が引き継ぎ、ここ東京西麻布店でも大分産「白杵ふぐ」を使ったふぐ料理を各種楽しむことができます。
住所 東京都港区西麻布4-11-14 FLEG西麻布VIERGE地階A
平均予算 ¥30,000~¥39,999
アクセス 東京メトロ日比谷線【広尾駅】4番出口より徒歩12分
公式HP https://www.usukifugu-yamadaya.jp/nishiazabu/introduction.html
い津み
こちらも、赤坂の閑静な住宅街に佇む名店で、ミシュラン1つ星の都内でも有数の高級ふぐ料理店です。本店は博多にありますが、「天然物の絶品とらふぐ」にこだわるとらふぐ専門店です。熟成した天然とらふくが持つ上質な旨味を愉しむ唐揚げや、広く引いた二枚引きのふく刺、い津み特製のポン酢にたっぷりのちり鍋など「極上の天然もののふく料理」が堪能できます。
住所 東京都港区赤坂6-11-11 乃なみビル
平均予算 ¥20,000~¥29,999
アクセス 東京メトロ千代田線 赤坂駅 6番出口 徒歩3分
公式HP https://www.hakata-izumi.com/


















