共働き世帯比率の都道府県別ランキング1位は、なぜか福井県!?

共働き夫婦の通勤風景意外な日本一

今後の少子高齢化社会での労働力不足を補完すると同時に、欧米先進国と比較しても遅れている「女性の社会進出」を進めるためにも安倍政権が躍起になっている共働きの推進ですが、最も共働き世帯比率が高い都道府県はどこだと思いますか?
自分は、大都市圏の東京や大阪、またはその周辺エリアだと思いました。

都道府県別共働き世帯比率ランキングは?

下の表は、2017年総務省発表の都道府県別共働き世帯比率です。全国、つまり日本全体では、48.8%でおおよそ半分の世帯が共働きということなっています
さてランキングを見てみますと、意外にも、1位福井県60.0%2位山形県57.9%3富山県57.1%という結果です。4位以下も、石川県、長野県、島根県、鳥取県・・・と地方の都道府県ばかりが上位にきています。
逆に共働き世帯比率が低い都道府県は、47位が奈良県で42.0%、46位が大阪府で44.0%、45位が兵庫県で44.5%となっています。他にも、大都市圏の都道府県は軒並み共働き世帯比率が低くなっています。

都道府県共働き
世帯比率
1位福井県60.0%
2位山形県57.9%
3位富山県57.1%
4位石川県56.1%
5位長野県55.9%
6位島根県55.5%
7位鳥取県54.9%
8位新潟県54.7%
9位山梨県54.1%
10位岐阜県53.8%
10位佐賀県53.8%
12位岩手県53.7%
13位静岡県53.1%
14位熊本県52.6%
15位宮崎県52.1%
16位福島県52.0%
17位青森県51.5%
17位滋賀県51.5%
19位秋田県51.4%
20位高知県51.3%
21位栃木県51.2%
22位群馬県51.1%
23位愛知県50.9%
23位三重県50.9%
25位沖縄県50.6%
26位茨城県50.3%
27位鹿児島県50.2%
28位岡山県49.8%
29位長崎県49.7%
30位広島県49.4%
31位香川県49.3%
32位徳島県49.2%
33位東京都49.1%
34位宮城県48.8%
35位愛媛県48.1%
36位大分県48.0%
37位和歌山県47.3%
38位京都府46.8%
39位福岡県46.6%
40位埼玉県46.5%
41位神奈川県46.3%
42位山口県45.9%
43位千葉県45.4%
44位北海道44.5%
45位兵庫県44.5%
46位大阪府44.0%
47位奈良県42.0%
全国平均48.8%

なぜ、北陸や東北などの地方で共働き率が高く、逆に大都市部で低いのでしょうか?
明確な理由はわかりませんが、いろいろ調べてみると、3世代同居率が高い都道府県で夫婦共働き率が高い傾向みられます。祖父母と同居して育児を手伝ってもらえる環境にあることが夫婦共働き率の高さに影響しているのではないでしょうか。

共働き率都道府県3世代同居率順位
1位福井県2位
2位山形県1位
3位富山県5位
4位石川県18位
5位長野県13位
6位島根県8位
7位鳥取県10位
8位新潟県3位
9位山梨県22位
10位岐阜県12位

年々増えてきている共働き世帯

下のグラフは政府機関が発表している男女共同参画白書平成30年版に掲示されている共働き世帯数の推移です。

これをみると、高度成長期末期の1980年ごろには600万世帯ぐらいだった共働き世帯は、最近では1,200万世帯弱と35年程度でなんと倍増しています。
ただ、そんな現在でも日本の「何らかの保育サービスを必要とする待機児童数」は200万とも300万とも言われています。

政府の公約であったはずの「2017年度末待機児童ゼロ」も、その見通しが立たないことから3年先送りすることを表明した安倍政権。2020年の今年は約束の年ですが、どうせまた先送りするのは確実でしょう。

安倍政権の公約は、いつも「できもしないいいことばかり」です。いったい日本では、このような適当な政治と行政がいつまで続くのでしょうか?

共働き率推移グラフ

インスタントラーメン消費量の都道府県別ランキング1位は、なぜか青森県!?
みなさんは、「一人あたりのインスタントラーメン消費量が多い都道府県」というと、どこを思い浮かべますか? 自分は・・・、インスタントラーメンをよく食べる一人暮らしの若者が多い「...
30年後の2050年には日本と世界はどうなっているのだろうか?
以前、平成の30年間がどんな時代だったのかを振り返りましたが、今回は逆に「30年後の2050年には日本と世界はどうなっているのだろうか?」を様々な機関の未来予測をもとに考えてみまし...
献血率日本一の都道府県は、なぜかダントツ北海道!?
よく駅前で見かける献血車ですが、日本赤十字社によれば2016年度の全国の献血者数は約482万9千人で、献血者数を献血可能人口で割った「献血率」は5.7%で、20人弱に1人だそうです...
人口当たりの大学数日本一の都道府県は、なぜか京都府!?
みなさんは、「人口10万人当たりの大学数が多い都道府県」というと、どこを思い浮かべますか? 自分は・・・、ダントツで東京都だと思ったのですが・・・、意外にも1位は京都府なので...
切り花類の出荷量日本一の都道府県は、なぜか愛知県!?
みなさんは、「切り花類の出荷量が多い都道府県」というと、どこを思い浮かべますか? 自分は・・・、南国である沖縄県か鹿児島県、宮崎県あたりかなぁと思ったのですが・・・、意外にも1位...
人口あたりの医師数が日本一の都道府県は、なぜか徳島県!?
みなさんは、「人口10万人あたりの現役医師数が多い都道府県」というと、どこを思い浮かべますか? 自分は真っ先に東京を思い浮かべたのですが、・・・東京都は304.21人 で4位...
とうがらしの生産量日本一の都道府県は、なぜか東京都!?
最近の東京は、梅雨明けとともに猛暑が続き、夏バテ気味の人も多いのでは? そんな時には「とうがらし」を使った料理が夏バテ予防にいいそうです。何故かと言うと、とうがらしに含まれている...
タイトルとURLをコピーしました