皆さんは毎日の生活で、ちょっと離れたモノを取るのに「いちいち立ったり座ったりするのが億劫(おっくう)だなぁ」と感じることはありませんか? 自分は家の中でも電動車椅子を利用しているので、1mくらい離れているモノを取る際にも車椅子が家の中の家具などに接触しないように細心の注意を払いながら車椅子操作をしなければなりません。 ご存知の方は少ないと思いますが、実は電動車椅子は50kg以上もあり乗っている自分の体重を入れると裕に100kg以上もあるのです。しかも、そんな高重量にも拘わらず人が歩いて登るのも苦労するような急坂でもぐんぐんと登って行くほどの馬力があるのです。しかし、その強力さゆえ、私は操作を誤ったことで、液晶テレビや洋服ダンス、カラーボックスなどを壊してしまった経験もあります。
そんな苦労の日々を送っていたある日、自分は偶然にもダイソー(百均)で写真のような「マジックハンド」を見つけました。


試しに買って使ってみたのですが・・・なんと車椅子を動かすことなく座ったままで、だいたい1.5mぐらい先にある物が取れるんです。驚くほど便利です。マジックハンド自体の重量も軽く、また物を掴む際に握るグリップ部分も非常にスムーズです。そのため、力を弱いお年寄りの方でも楽々使えると思います。
ただ、業務用の何千円もするマジックハンドとは違い百均で500円で買えるようなシロモノなので、以下の点はご注意ください。
【この商品を使用する上での注意点】
1.摑める物の重さは500mmペットボトル(=500gぐらい)が限界。
2.床に落としたスマホは薄く角が丸まっているので、滑ってしまい拾えない。
3.あまり強く握ると本体の中にある細いワイヤーが切れ壊れてしまう。
ちなみに自分の場合、この商品の非常にヘビーユーザーなので1-2ヶ月に1本程度の頻度で壊してしまっているのが現状です。そのため、常に予備在庫を持っています。
なお、ダイソーでもこの商品を取り扱っていない店も多いので、お近くのダイソーにこの商品が無い場合はダイソーのオフィシャル通販サイトを利用する手もあるので、300円の商品で妥協しないほうがいいと思います。ただし、通販は送料がかかるのでご注意ください。
【参考:ダイソー通販の送料】 700円(税込 770円)。ただし、ご注文の合計金額が10,000円(税込 11,000円)以上で送料は無料。
自分はわざわざダイソーまで出向くのが面倒なので、いつも通販で年に数回この商品と他の消耗品などを一括購入しています。
さらに旅行など外泊する際には下の写真のように半分に折りたためるタイプのものを携帯しています。価格は2,000円弱(送料込み)とやや高いのですが、使い心地はダイソーのものとほぼ同じで折り畳むと長さ40cm程度になるので旅行カバンにも余裕で入ります。
車椅子を利用している人なら絶対に重宝すると思います。ちょーお薦めです。









