自分も学生時代や若いサラリーマン時代には、かなりハマり痛い目にあった「パチンコ」。世の中の話題はパチンコというより「カジノ」ですが、今回はあえて日本の伝統的なギャンブル娯楽である「パチンコ」についていろいろ調べて見ました。
まず最初は、「人口当たりのパチンコ店が日本一多い都道府県」について調べてみました。
なぜか鹿児島県がダントツ1位!
全日本遊技事業協同組合連合会の統計では、平成28年度のパチンコ(含むパチスロ)店の数は全国で約11,000店舗、店に設置してあるパチンコ(含むパチスロ)の台数約450万台、人口35人あたり約1台となっています。
これを都道府県別に見ていくと・・・、
パチンコ(含むパチスロ)の総台数では、1位が大阪、2位が東京、3位が愛知となっています。東京よりも大阪のほうが多いんですねぇ。そこで各都道府県ごとの人口を各地域ごとのパチンコ(含むパチスロ)の総台数で割った数字=一台当りの人口を比較してみると、以下の表のようになります。
一台当りの 人口 | 総台数 | ||
---|---|---|---|
1 | 宮崎 | 17 | 65206 |
2 | 鹿児島 | 19 | 85593 |
3 | 大分 | 20 | 58568 |
4 | 長崎 | 22 | 63895 |
5 | 鳥取 | 22 | 26352 |
6 | 熊本 | 22 | 81429 |
7 | 福井 | 22 | 35859 |
8 | 青森 | 22 | 58822 |
9 | 山口 | 22 | 63161 |
10 | 高知 | 22 | 32689 |
11 | 栃木 | 23 | 87674 |
12 | 群馬 | 23 | 86344 |
13 | 佐賀 | 23 | 36190 |
14 | 福島 | 23 | 82029 |
15 | 北海道 | 24 | 228054 |
16 | 岐阜 | 24 | 83816 |
17 | 秋田 | 24 | 42130 |
18 | 徳島 | 25 | 30595 |
19 | 茨城 | 25 | 117579 |
20 | 福岡 | 25 | 205275 |
21 | 和歌山 | 25 | 38495 |
22 | 宮城 | 25 | 92916 |
23 | 愛知 | 25 | 297852 |
24 | 岩手 | 25 | 50326 |
25 | 石川 | 25 | 45351 |
26 | 大阪 | 26 | 344601 |
27 | 三重 | 26 | 70518 |
28 | 滋賀 | 26 | 54781 |
29 | 富山 | 26 | 40548 |
30 | 愛媛 | 27 | 51660 |
31 | 香川 | 27 | 36380 |
32 | 静岡 | 27 | 137674 |
33 | 島根 | 27 | 25474 |
34 | 長野 | 27 | 76391 |
35 | 山形 | 29 | 39061 |
36 | 山梨 | 29 | 29002 |
37 | 広島 | 29 | 97038 |
38 | 新潟 | 30 | 77606 |
39 | 埼玉 | 32 | 229813 |
40 | 岡山 | 32 | 60622 |
41 | 兵庫 | 33 | 170281 |
42 | 千葉 | 34 | 183944 |
43 | 京都 | 34 | 76657 |
44 | 奈良 | 39 | 34932 |
45 | 神奈川 | 40 | 229556 |
46 | 東京 | 41 | 330991 |
47 | 沖縄 | 45 | 31523 |
すると、驚くことに1位~4位までが全て九州の県でした。
九州の人ってパチンコ(含むパチスロ)が好きなんですねぇ。一説によると、南九州には競馬場・競輪場・競艇場・オートレース場といった「公営ギャンブルが一つもない」ことが影響しているとのことです。
また、日本最南端で公営ギャンブルが一つもない沖縄県が最下位の理由は、実は「沖スロ」と言われる本土とは違う独自スロットルマシンが普及していることが影響しているそうです。
若い世代の深刻なパチンコ離れ!
このように日本中どこにでもあるパチンコ(含むパチスロ)店ですが、実は昭和時代と比べると大幅に市場が縮小しているそうです。
全日本遊技事業協同組合連合会の話では、「フィーバー7機」が登場した1980年代から90年代にかけては、遊技人口がなんと3000万人こ超えていたそうですが(大学時代、自分もハマりまくりました)、現在では1000万人を割り込んだと言われています。
パチンコ(含むパチスロ)業界の敵である「カジノ法案」も2016年の12月に賛成多数で可決・成立しました。また、今後は少子高齢化もますます進行し、これまでパチンコ業界を支えてきた人達はもはやパチンコ店にはいけなくなっていきます。
ますます遊技人口が減少していくことが予想される中、いったいパチンコ(含むパチスロ)業界はどうなっていくのでしょうかねぇ?
みなさんは、どう思いますか?



























